暦の上ではもうすぐ春…とはいえ、まだまだ寒い日が続きますね!
そんな日は、子どもから大人まで楽しみながら学べる屋内イベントはいかがでしょうか? 弊社が開発したボードゲーム「セーザイゲーム」を使って、日本の木の製材や流通を体験できます。
目指すは製材王👑
ほかのチームより良い丸太を仕入れ、いかに上質な木材を作り利益を出せるかを競います。
原木市場の目利き術や競りの要素をはじめ、木目の出方や販売価格なども考慮しながら、無駄なく用途に応じた適材を製材する「木取り」など……
林業について遊びながら学ぶことができる、とっても楽しいイベントです。
ぜひ、ご家族やお友だちと一緒に遊びに来てくださいね!
◆セーザイゲームin岡崎 2024◆
日時:2月3日(土)①13:15~ ②15:30~
会場:Camping Office osoto Okazaki
(愛知県岡崎市能見通1-61ウメムラビル1F)
主催:サン工房・岡崎スタジオ様
ご参加希望の方は、サン工房・岡崎スタジオ様のwebサイトからお申し込みください。
サン工房・岡崎スタジオ【セーザイゲームin岡崎2024】

同じタグの最新記事
-
2025.09.06 Sat/ writer: nojimokuマツ勘様創業100年、桧天井で彩る社屋リノベーション
-
2025.09.06 Sat/ writer: nojimokuクロカベヒノキが彩る新築住宅~深い黒の温もりと存在感
-
2025.09.06 Sat/ writer: nojimoku新メンバーと楽しく前進!
-
2025.09.06 Sat/ writer: 野地麻貴規格外木材で挑む、木の温室の可能性
-
2025.09.06 Sat/ writer: 野地麻貴帝国書院様と熊野の山で木の命に感謝!
タグ一覧
- おもしろさ、ふつふつ。 (4件)
- お知らせ (23件)
- ソトノノノプロジェクトwith近畿大学 (1件)
- トピック (89件)
- のじもくインターン生のブログ (12件)
- のじもくツアー (10件)
- ゆかいなコンテナプロジェクトwith武蔵川女子大学 (1件)
- 木宰治のウッドバイ (5件)
- 木材 (5件)
- 社長ブログ (5件)
- 遊木の改修プロジェクトwith早稲田大学 (22件)
