2024.01.29 Mon

writer

野地麻貴

イベントのお知らせ

#トピック

暦の上ではもうすぐ春…とはいえ、まだまだ寒い日が続きますね!
そんな日は、子どもから大人まで楽しみながら学べる屋内イベントはいかがでしょうか? 弊社が開発したボードゲーム「セーザイゲーム」を使って、日本の木の製材や流通を体験できます。

目指すは製材王👑
ほかのチームより良い丸太を仕入れ、いかに上質な木材を作り利益を出せるかを競います。
原木市場の目利き術や競りの要素をはじめ、木目の出方や販売価格なども考慮しながら、無駄なく用途に応じた適材を製材する「木取り」など……
林業について遊びながら学ぶことができる、とっても楽しいイベントです。
ぜひ、ご家族やお友だちと一緒に遊びに来てくださいね!

◆セーザイゲームin岡崎 2024◆
日時:2月3日(土)①13:15~ ②15:30~
会場:Camping Office osoto Okazaki
(愛知県岡崎市能見通1-61ウメムラビル1F)
主催:サン工房・岡崎スタジオ様

ご参加希望の方は、サン工房・岡崎スタジオ様のwebサイトからお申し込みください。
サン工房・岡崎スタジオ【セーザイゲームin岡崎2024】

西三河地区初-木育イベント-セーザイゲームin岡崎2024
同じタグの最新記事
  • 2025.07.10 Thu
    / writer: nojimoku
    ゆかいなコンテナ試作レポート vol.2
  • 2025.07.04 Fri
    / writer: 早稲田大学 高口研究室
    「新兵衛屋」さんのかまぼこ工場を見学させていただきました!
  • リオタデザイン関本さんが熊野来訪!nojimokuのものづくりを体感
    2025.06.28 Sat
    / writer: 野地麻貴
    リオタデザイン関本さんが熊野来訪!nojimokuのものづく……
  • 2025.06.27 Fri
    / writer: 早稲田大学 高口研究室
    「オール熊野NO1フェスティバル」に参加しました!
  • 大阪・関西万博でnojimoku製品が多彩に活躍!ミャクミャクカラーで応援
    2025.06.18 Wed
    / writer: 野地麻貴
    大阪・関西万博でnojimoku製品が多彩に活躍!ミャクミャ……
タグ一覧
一覧へ戻る

OTHER NEWS

その他の新着記事