NOJIMOKU TOUR

のじもくツアー

nojimoku

木の良さ、おもしろさをもっといろんな人に知ってもらい、木の価値を高めたい。nojimokuは、そのためにいろんな人と連携しながら、時代に合わせたこだわりのある製品をつくってきました。

しかし、ただつくって一方的に届けるだけでは、木の深みを十分にお伝えすることができません。もっといろんな人に、木の製品が出来上がるプロセスを知り、木材への愛着と安心感もってもらいたい。そんな思いから、製材の現場を訪れ、丸太から製品が出来上がるプロセスを感じていただく「のじもくツアー」がはじまりました。

木はおもしろい。製材もおもしろい。そして林業はおもしろい。そのことを、肌で感じて欲しいのです。なぜなら、その先に、木の価値がさらに深まり、また新しく広がっていく未来があると思うから。社員一同、お待ちしております。

肌で感じる、

木材のルーツ。

丸太から立ち上る、清々しい木の香り。
手に触れたときの木の温もり。
視覚から感じる木の優しさ。
杉や桧でつくられた床板のあたたかさ。

丸太から製品ができる工程を見て、品質へのこだわりを体感することで、
家が完成した時の感動が、格別なものになります。
お家に使われる木材のルーツを一緒にたどりませんか?
ぜひお気軽にお問い合わせください。

知識が深まる

実際に木が育ち・加工される現場を見ていただくことで、nojimoku製品のこだわりや背景はもちろん、木の性質や林業全般に関する知識がぐっと深まります。設計や建築をする際にお役に立つほか、施主さんにバックグラウンドをしっかり伝えることで、安心感をもったやりとりにつながります。

愛着が増す

多くの時間を過ごす家の木は、きっと、一生で一番良く触れ合うもののひとつです。そんな木がどこで育ち、どのような特性を持ち、そしてどのようにしていまある形になったのか。それを知ることで、家や家具への愛着が増すことはもちろん、日々の生活が小さな変化の発見に満ちた、味わい深いものに変わります。

仕事がわかる

林業の他業種に比べ、製材業は何をしているのかイメージがつきにくい仕事です。のじもくツアーでは、プロの解説とともに製材の工程を見学・体験することで、製材業の奥深さ、面白さを知ることができます。また、多くの製材業が営まれる地方での暮らしや仕事の実態など、仕事の背景にも触れていただけます。

ただ楽しい

のじもくツアーの現場〈熊野〉は多くの世界遺産を有する観光地。豊かな自然があり、登山や川下りなどのアクティビティに加え、海・山の幸を存分に味わっていただけます。多くの学びと実りがある時間と、ただ楽しい時間。のじもくツアーはそんな豊かな時間をご提供します。

オプション

山・林業の現場案内

山や林業の現状を知りたい方向けに、熊野の林業の現場をご案内します。

熊野の観光地案内

地元民が教える、ディープな熊野観光。熊野地域を味わいつくす、とっておきの観光地をご案内します。

アクティビティ紹介

のじもくツアーと組み合わせて楽しい、アクティビティをご紹介します。

アマゴ屋さん、テントサウナ、SUPやパックラフトなどの川遊び…etc

参加者の

小林 孝行 麻由
施主

2011年に工務店さんと一緒にのじもくツアーに参加しました。我が家の床板の仕様で「節あり」か「節なし」か判断に迷い、実際にどういった木材を使うべきなのか、説明を聞き、実際に見て触れに行くことが目的でした。

のじもくツアーで触れた木材の向こう側には、それに携わる職人さんたちがたくさんいました。木材を大切にお客様のもとへ届けたいという熱意のある方々がいました。 何よりも木材というものが、命あるもので、大切に扱わせていただくものである、ということを学びました。「nojimoku」さんとの出会いは人生に

多くの影響を与えたと思います。のじもくツアーでは、競りの見学や製材現場見学のほか、熊野の観光地を巡らせていただいたり、美味しい料理をいただくこともありました。貴重な体験経験をさせていただき本当にありがとうございました。

のじもくツアーに参加するのとしないのとでは、家に対する思いも、普段の生活も全く違うと思い ます。 自宅に対しては、大事に住みたい、熊野市の木材を使っているという安心感ができましたし、もし 迷っている人がいたらぜひお勧めしたいです。

2011年に工務店さんと一緒にのじもくツアーに参加しました。我が家の床板の仕様で「節あり」か「節なし」か判断に迷い、実際にどういった木材を使うべきなのか、説明を聞き、実際に見て触れに行くことが目的でした。

のじもくツアーで触れた木材の向こう側には、それに携わる職人さんたちがたくさんいました。木材を大切にお客様のもとへ届けたいという熱意のある方々がいました。 何よりも木材というものが、命あるもので、大切に扱わせていただくものである、ということを学びました。「nojimoku」さんとの出会いは人生に多くの影響を与えたと思います。のじもくツアーでは、競りの見学や製材現場見学のほか、熊野の観光地を巡らせていただいたり、美味しい料理をいただくこともありました。貴重な体験経験をさせていただき本当にありがとうございました。

のじもくツアーに参加するのとしないのとでは、家に対する思いも、普段の生活も全く違うと思い ます。 自宅に対しては、大事に住みたい、熊野市の木材を使っているという安心感ができましたし、もし 迷っている人がいたらぜひお勧めしたいです。

澤田 藤司徳
株式会社マルト

施主様と自社の家造りへの想いを共有することができるのが、のじもくツアーの魅力です。現場を一緒に訪れることで、表面的にしか知られていない木の良さを深く知ってもらい、お施主様に家と木材に愛着をもってもらうことができます。また国産無垢材(ほぼ桧と杉)を懐疑的に見る事は無くなりますから、無垢の木であるが故の問題トラブルになる事も少なくなっているようにも思います。

のじもくツアーではいつも、ジョークを交えた本当にわかりやすい木についての話をしてくれます。私からすると、この講義だけでも遠く熊野まで来る意味はあ

るんじゃないかなと思うくらいです。御施主様は、もちろん製材工場や原木市場の見学も感動されるのですが、案外セミナーの評判も良いですね。

思い出作りの一貫でもありますし、工務店的には営業ツール(クロージングやきっかけづくり)にもなっているのですが、木の事を知ってる工務店も全く知らない工務店にも大変学び多きツアーになると思いますので、是非泊りで熊野まで行き、nojimokuの皆さんと朝から夜中の舞まで時間を共有して下さい。きっと、何かが変わるハズっ!!!

施主様と自社の家造りへの想いを共有することができるのが、のじもくツアーの魅力です。現場を一緒に訪れることで、表面的にしか知られていない木の良さを深く知ってもらい、お施主様に家と木材に愛着をもってもらうことができます。また国産無垢材(ほぼ桧と杉)を懐疑的に見る事は無くなりますから、無垢の木であるが故の問題トラブルになる事も少なくなっているようにも思います。

のじもくツアーではいつも、ジョークを交えた本当にわかりやすい木についての話をしてくれます。私からすると、この講義だけでも遠く熊野まで来る意味はあるんじゃないかなと思うくらいです。御施主様は、もちろん製材工場や原木市場の見学も感動されるのですが、案外セミナーの評判も良いですね。

思い出作りの一貫でもありますし、工務店的には営業ツール(クロージングやきっかけづくり)にもなっているのですが、木の事を知ってる工務店も全く知らない工務店にも大変学び多きツアーになると思いますので、是非泊りで熊野まで行き、nojimokuの皆さんと朝から夜中の舞まで時間を共有して下さい。きっと、何かが変わるハズっ!!!

ツアーの参加方法