2025.09.06 Sat

writer

野地麻貴

規格外木材で挑む、木の温室の可能性

#トピック

鋼材やアルミではなく、「木」で建てる農業用温室。
そんな挑戦的なプロジェクトに、nojimokuも木材提供というかたちで参加しました。

使ったのは、一般流通にはのらない“規格外”の木材たち。
傷や反りがあっても、本来はまだまだ使える木材です。

「だったら、そんな木でつくってみよう」
設計の小澤巧太郎さんとの対話から、このプロジェクトは動き出しました。

完成した温室は、地域資源でつくる循環の象徴に。
木の可能性を、改めて感じた瞬間でもありました。

Photo:東山 迪也さん

同じタグの最新記事
  • マツ勘様創業100年、桧天井で彩る社屋リノベ
    2025.09.06 Sat
    / writer: nojimoku
    マツ勘様創業100年、桧天井で彩る社屋リノベーション
  • クロカベヒノキが彩る新築住宅~深い黒の温もりと存在感
    2025.09.06 Sat
    / writer: nojimoku
    クロカベヒノキが彩る新築住宅~深い黒の温もりと存在感
  • 新メンバーと楽しく前進!
    2025.09.06 Sat
    / writer: nojimoku
    新メンバーと楽しく前進!
  • 帝国書院様と熊野の山で木の命に感謝!
    2025.09.06 Sat
    / writer: 野地麻貴
    帝国書院様と熊野の山で木の命に感謝!
  • お盆休みのお知らせ
    2025.08.07 Thu
    / writer: nojimoku
    お盆休みのお知らせ
タグ一覧
一覧へ戻る

OTHER NEWS

その他の新着記事