2024.01.14 Sun

writer

野地麻貴

オープンハウス見学:細部まで無垢材を使った木の空間

#トピック

構造材から床板や造作材など、nojimokuの製品をたくさん使っていただいたお住まいのオープンハウスへ。

杉材がふんだんに使われた住宅。化粧の梁や柱は適材適所神谷さんが自ら木配り。枠材や階段材なども杉材で製作させていただきました。細部まで無垢材を使うことで整えられた木の空間、完成現場を見るたびに木配りや素材を統一させることの大事さを実感します。

この日は強風が吹き、帰り道は雪がちらつき…かなりの寒さでしたが、室内はとても暖かく杉床板の温もりにもほっとしました!

設計:神谷建築スタジオ 様
@kamiya_studio
施工:トコロ 様

同じタグの最新記事
  • 2025.07.10 Thu
    / writer: nojimoku
    ゆかいなコンテナ試作レポート vol.2
  • 2025.07.04 Fri
    / writer: 早稲田大学 高口研究室
    「新兵衛屋」さんのかまぼこ工場を見学させていただきました!
  • リオタデザイン関本さんが熊野来訪!nojimokuのものづくりを体感
    2025.06.28 Sat
    / writer: 野地麻貴
    リオタデザイン関本さんが熊野来訪!nojimokuのものづく……
  • 2025.06.27 Fri
    / writer: 早稲田大学 高口研究室
    「オール熊野NO1フェスティバル」に参加しました!
  • 大阪・関西万博でnojimoku製品が多彩に活躍!ミャクミャクカラーで応援
    2025.06.18 Wed
    / writer: 野地麻貴
    大阪・関西万博でnojimoku製品が多彩に活躍!ミャクミャ……
タグ一覧
一覧へ戻る

OTHER NEWS

その他の新着記事